Welcome to JA1YSS

こんにちは!日本ボーイスカウトアマチュア無線クラブ

Notice Board(掲示板)
CQ ham radio 2023年 9月号 に我々の体験運用のノウハウが掲載されます。
JOTAと同じ日程で、CQ出版社主催「体験運用の日」が開催されます。それに伴い、体験運用をこれから始める方々に、我々の体験運用のノウハウをお伝えします。ルールの下で多様な方法があると思います。ブラシュアップしていきましょう。発売は8/19です。また、地域の方々も交えて体験運用が可能な方はCQ出版社へ開催予定を投稿ください。https://ham.cqpub.co.jp/2023/07/19/1t..
JA1YSS@吉田2023-08-148
体験運用のお知らせ。8J4YAA 8/5(土) 岡山市北区、8/10(木)津山市
8J4YAAの体験運用を以下の予定で行います。皆さん応答よろしくお願いいたします。 コール:8J4YAA 局名:建部町ワイヤレスIoTクラブ 対象:主に小中学生 連絡先:JH4WUI吉崎 リフレクタ構成:ID31>DVMEGA>PC>Wi-Fi>携帯網>XRF701-o(オー)サーバー。 レピーター 8/5(土) 岡山430 → 文教430 もトライします。 日時:20..
JA1YSS@吉田2023-08-0311
NBSARCは推薦局と共にHAMtte交信パーティー2023夏に参加します。
2023年8月11日(金・祝)から8月27日(日)の期間、NBSARCはHAMtteメンバー局に推薦したスカウト社団局と共にHAMtte交信パーティー2023夏に参加します。https://mbr.jard.or.jp/contest/NBSARCがHAMtteメンバー局に推薦をしたスカウト社団局は下記の通り。JA1YSS 日本ボーイスカウトアマチュア無線クラブ JH1YSS 日本ボーイスカウト..
JA1YSS@吉田2023-08-0324
ハムフェア2023出展ブースが決まりました。
日本ボーイスカウトアマチュア無線クラブはハムフェア東京に出展します。出展ブースはJ49です。来場予定などこの掲示板に書き込んでくださいね。来場されましたら記帳をお願いします。JOTAに向けた情報交換を致しましょう。
JA1YSS@吉田2023-07-2841
JOTAと同日開 催! CQ出版社主催「体験運用の日」 10/21~22
 今年「アマチュア無線の制度改革」に関連する電波法施行規則等の一部が改正され、体験者向け「3つのルール」とアマチュア無線家向け「7つのルール」を守ることで、いつでも・どこでも・だれでも、アマチュア無線を体験できるようになりました。 そこで、ボーイスカウト日本連の「JOTA」とCQ出版の「体験運用の日」の日程を合わせて行う事で、全国に有志による体験会場が開設され、参加希望者はその会場で体験運用がで..
JA1YSS@吉田2023-07-1642
第27回関西アマチュア無線フェスティバル KANHAM2023に出展しました。
日本ボーイスカウトアマチュア無線クラブJA1YSSは今年も関ハムに出展(屋外ブース)致しました。激暑の中でご協力をいただきました皆様おつかれさまでした。サブテーマ:~新時代来るらしいで!(知らんけど)~開催日: 2023年7月15日 16日(土・日の2日間) 開催会場: 大阪府池田市 池田市民文化会館・豊島野公園・池田市立カルチャープラザ 屋外 活動内容:ジャンク販売、体験運用のノウハウ教授、懇親..
JA1YSS@吉田2023-07-1628
JOTA-JOTI 2023 実施要項が公開されました。
日本連盟のHPにJOTA-JOTI 2023 実施要項が公開されました。今年「アマチュア無線の制度改革」に関連する電波法施行規則等の一部が改正され、体験者向け「3つのルール」とアマチュア無線家向け「7つのルール」を守ることで、いつでも・どこでも・だれでも、アマチュア無線を体験できるようになりました。 https://www.scout.or.jp/member/jota-joti2023/ JOT..
JA1YSS@吉田2023-07-1344
JOTA2023 大阪池田会場 [1]
ボーイスカウトほくせつ地区アマチュア無線クラブは、今年も大阪府池田市の池田市民文化会館(関ハムと同じ会場)でJOTAを10月21日、22日に開催が決まりました。今年はJOTIも同時開催しJOTA-JOTI 会場とし全国へ展開し盛り上げたいと昨日キックオフしました。また、大阪池田の会場は公開プログラムなので、ほくせつ地区だけでなく、隣接する地区からスカウトも受入ますので皆さんの参加を待っています。今..
JL3BTU 森2023-06-2933
令和5年9月に電波法施行規則等の一部が改正されます。
令和5年9月に、免許証と免許状の同時申請、一括表示記号、適合表示無線設備の手続簡素化、アマチュア局特定附属装置、特例様式、いわゆるバンドプランなど、電波法施行規則等の一部が改正されます。JOTAは新しいルールで運用ください。 https://www.jarl.org/Japanese/2_Joho/News2023/seidokaisei1.pdf
JA1YSS@吉田2023-06-2322
出展案内 アマチュア無線フェスティバル ハムフェア2023(東京)
日本ボーイスカウトアマチュア無線クラブJA1YSSは今年もハムフェア東京に出展します。お手伝いいただける方、アイボールにお越しになられる方がおりましたら書き込んでください。【会期】2023年 8月19日(土)10:00~17:00、8月20日(日)10:00~16:00【会場】東京ビッグサイト 南3・4ホール(東京都江東区有明3-11-1)【入場整理費】JARL会員1,000円(会員証提示)一般 ..
JA1YSS@吉田2023-06-1747

Loading